東京で安いおすすめのトランクルーム
「東京でトランクルームを利用したいが、どこの会社がおすすめ?」
「できるだけ荷物の保管にお金をかけたくない」
そのような疑問をお持ちでしょうか。
当記事では、東京都内で利用可能な、コスパの良いトランクルームをまとめました。
以下の6社となります。
なお、東京で手頃な価格のトランクルームの料金(月額・初期費用)を調査・比較し、それぞれの会社がなぜ手頃な価格を提供しているのか、その理由も詳しく解説します。
どのトランクルームが本当にコスト面でお得なのか、その明確なポイントもお伝えしています。
また、セキュリティ、設備、サービスの観点からも詳細に比較することで、コストパフォーマンスの優劣がより明確になるでしょう。
結論:ハローストレージ がおすすめ
時間が無い方に向けて、先に結論からお話します。
東京エリアにおいてトランクルームを利用するなら、ハローストレージがもっともおすすめです。東京都内で603件もの物件を展開しており、最安で月2,000円台からという手頃な価格のトランクルームを提供しています。
特定の物件では、事務手数料が無料になったり、賃料が6ヶ月間半額になるキャンペーンも行われているため、まずは以下から物件を検索してみてください。
なお、最新の’トランクルーム’事情や選び方を知りたい方は「トランクルームおすすめ比較ランキング6選と選び方」をまず先にチェックしておきましょう。
※↑クリックできます
当メディアでは、実際に多数のトランクルームを現地調査・取材した一次情報を中心に掲載しています。また、実際に事業でトランクルームを利用しています。
ネット上の情報を集めただけではなく、トランクルームについてより深く、濃い情報を発信していると自負しております。
貴方のトランクルーム選びの際に、何らかの参考になれば幸いです。
おすすめのトランクルーム 厳選3社
![]() |
加瀬のレンタルボックス![]() |
![]() |
---|---|---|
|
|
|
運営会社のエリアリンク株式会社は、東証二部上場企業で、売上高は220億円。 | 倉庫業の老舗企業である「加瀬倉庫」が運営。年商100億円を超える大企業で安心。 | 株式会社ユーティライズが運営。九州エリアではシェアNo.1。 |
Webから申し込みで初期費用1,000円OFF | 新規インターネット申し込みで最大3000円割引 | WEBからの申込みで初期費用3,000円引き |
初期費用 :解説記事はこちら | 初期費用:1ヶ月分の賃料(初月無料) | 初期費用 :解説記事はこちら |
加瀬のレンタルボックスの評判 | .R(ドッとあ〜る)コンテナの評判 | |
公式サイト | 公式サイト |
当メディアでおすすめしているトランクルームサービスです。
ハローストレージ
ハローストレージとは、ハローキティが目印の国内最大級のトランクルームサービスです。老舗のサービスで、トランクルーム業界でシェア率No.1を誇ります。
ハローストレージを運営するエリアリンク株式会社は、東証二部上場企業で、売上高は220億円を誇ります。そのため、安心して利用することができます。
最大の特徴としては、料金がリーズナブルなことはもちろん、セキュリティが充実している点や、交通系ICカードでの出入りが可能な利便性、全国に店舗があるため近所に見つかりやすいことなどが挙げられます。
その点を考慮すると、以下のようなユーザーに向いているサービスと言えます。
- 多くの方が利用しているサービスが良い
- 上場企業運営で安心したい
- 利便性の高いトランクルームを使いたい
\物件数No.1で郊外にも強い!/
加瀬のレンタルボックス
神奈川県を本社とし、関東圏を中心に展開している「加瀬のレンタルボックス(加瀬倉庫)」は、トランクルームの中でも非常にリーズナブルで評判が良いです。
加瀬倉庫は屋内店舗型だけでなく、屋外コンテナタイプも多くの店舗で提供しており、自宅の近くにも驚くほど多く存在している可能性があります。
この倉庫では、家財道具だけでなく、大型バイクも収納できるバイク専用コンテナも用意されています。月額料金が「1,000円台~」と公式サイトに明記されているように、非常に手頃な価格でトランクルームを利用できることが魅力です。
具体的な利用料金や広さについて調べるには、公式サイトにアクセスし、希望の都道都県や市区町村を選択して絞り込み検索を行います。これにより、詳細な情報や物件の料金が確認できます。
例えば、公式サイトにて東京都内のトランクルームを探す際、月額料金上限を「5,000円」に設定して絞り込むと、1,000円台で借りられる物件が表示されます。具体的な例として、東村山市や足立区などで1,100円からの物件が見つかりました。
初期費用に関しては、事務手数料と前納家賃が月額使用料金の1か月分ずつ必要で、総額2か月分が契約時に発生します。他のトランクルームと比較しても、加瀬倉庫は敷金や保証金、保険料が不要なため、手軽に利用を始めることができます。
加瀬倉庫は、以下のようなユーザーに向いているサービスと言えます。
\新規インターネット申し込みで最大3000円割引!/
※月額使用料1,000円台〜
スペースプラス
スペースプラスは、屋外型のレンタルコンテナを中心に全国規模で店舗を展開しているトランクルームサービスです。
屋外・屋内トランクルーム、バイクガレージが用意されており、豊富なサイズから選ぶことができます。
各店舗はフランチャイズ形態で経営されており、そのため店内の舗装、接客対応などは異なりますが、トランクルームの仕様は統一されています。一部のオーナーはランドピアに業務委託し、本部直営と同様のサービスを提供しています。
- コストパフォーマンスの高いトランクルームを利用したい
- バイクを収納したい
- バイク・車の整備スペースが欲しい
\3ヶ月賃料無料キャンペーン中!/
オレンジコンテナ
オレンジコンテナは、東京を中心に関東(首都圏)・東海・近畿地方を中心に店舗を展開しているトランクルームサービスです。
オレンジ色の目を引くコンテナがその特徴で、見たことがある方もいるでしょう。
屋外・屋内トランクルーム、バイクガレージ、サーフボード専用コンテナが用意されています。特に電源コンセントが完備されたルームタイプのコンテナやバイクガレージは、オレンジコンテナの中でも魅力的な選択肢の一つです。
これらのスペースでは、室内での作業(例: バイクのメンテナンス、事務作業など)が認められており、ちょっとした趣味のスペースとしても活用可能です。
自宅の収納スペースが不足している方にとって、魅力的なサービスです。
\6ヶ月以上の利用で3ヶ月賃料無料キャンペーン中!/
キュラーズ
トランクルームの最大手である「キュラーズ(Quraz)」は、オリコン顧客満足度でNO.1の実績を持っています。全国の利用者は18万人で、安心と信頼のブランドとして確かな評価を受けています。
以下はキュラーズの特徴やサービスの詳細です。
- 店舗展開: キュラーズは「屋内型のみ」で全国主要都市に67店舗を展開しています。店舗にはスタッフが常駐しており、利用者が困ったときに安心して相談できます。
- 初期費用: 初期費用は日割り+1ヶ月分の利用料金+セキュリティカードの2,530円(税込)です。月額料金は2,000円台からとなっており、審査はなしで即日利用が可能です。
- 広さ: 収納スペースは段ボール6個分のBOXから6.5畳以上まで選択できます。
- 24時間利用: 館内は明るく、女性一人でも365日、24時間利用が可能です。
- セキュリティ: セキュリティ面も重視しており、建物内の施錠や防犯カメラ、スタッフの巡回、エレベーター制限などがあります。
- オプションサービス: 無料コンシェルジュがサポートし、荷物が運べない人向けの無料シャトルサービスも提供されています。
- 駐車場: 利用者専用の無料駐車場が完備されています。
- 即日利用: 見学後にその場で利用が可能です。
- 保管環境: 室内型のトランクルームは空調システムを導入しており、温度や湿度の管理が行き届いています。
キュラーズがおすすめな人は、短期利用が希望で、審査なしで即日利用ができ、大手で安心の実績があるところを求める人です。
清潔でキレイなトランクルームを利用したい人にも適しています。デメリットとしては、全国展開しているものの店舗数が少ないという点が挙げられます。
スペラボ
スペラボは急速に成長している屋内型レンタル収納スペース(トランクルーム)で、全スタッフが整理収納アドバイザーの資格を有しています。
建物の入口と各部屋は鍵で確保され、防犯カメラが設置されています。また、空調・換気設備も整備され、さまざまなサイズの収納スペースが提供されています。申し込みから契約までを完全にオンラインで行うことができ、見学は立ち会いなしで遠隔から行うことが可能です。
最大の特徴としては、施設が綺麗で、短期利用も可能な点です。スタッフの対応も良く、全員が整理収納アドバイザーの資格を持っているので、トランクルームの活用方法も教えてくれます。
月額料金が半額(3ヶ月間)のキャンペーンを実施しており、さらに半年以上の利用で自動的に割引が適用されます。この割引は申し込みの際に申請する必要があります。
また、スペラボはエアコンフル稼働しているにも関わらず割安な価格設定を行っています。このトランクルームは東京エリアを中心に展開しており、室内型トランクルームとしては破格の価格で提供されています。
元々はコンテナ型(屋外型)で料金の安さで競争力を持っていましたが、各店舗に空調(エアコン)が導入されたことで料金が上昇しました。しかし、その上昇額にも関わらず、エアコン完備の室内型トランクルームとしては依然として格安で、コスパが非常に良いことは言うまでもありません。
その点を考慮すると、以下のようなユーザーに向いているサービスと言えます。
\敷金礼金不要の初期費用0円!/
※初回限定荷物運搬費無料