「オリバー」トランクルームの評判・口コミ
「オリバー」のトランクルームは、東京都市部、神奈川県で地域密着で営業しているトランクルームです。
地域密着を強みにユーザー中心のサービスを展開しており、約100箇所のトランクルームを展開しています。
当記事では「オリバーのトランクルーム」について、実際の利用者の評判や口コミをご紹介いたします。
オリバーのトランクルームの利用を検討している方の参考になれば幸いです。
また、実際に筆者が事業でオリバーのトランクルーム 八王子椚田2号 (コンテナ)を借りていますので、その詳細もお伝えします。
さらに、筆者が実際にオリバーの屋外型コンテナ店舗「相模原清新4号」へ現地調査・取材にも訪れています。
設備や使い勝手を複数店舗で確認してきましたので、合わせてご参考になれば幸いです。
スグに分かる!オリバー トランクルームの評判まとめ
時間がない方に向けて、結論からご紹介します。
SNSや5ch、なんjなどの口コミを参考にすると、全体的に好意的な評判が多く見られます。
◎良い評判サマリ | ✕悪い評判サマリ |
---|---|
|
|
オリバーのトランクルームに対する口コミ評判を調査した結果、地域密着型企業ならではの対応の良さや、セキュリティ面の充実度合い、こまめな清掃や綺麗な設備を評価する声が見られました。
悪い評判では、初期費用がやや高いことや、店舗が少ないために空きが見つかりにくい事などが挙げられています。
このような評価から、近所に空き物件が見つかれば利用価値が高いと言えますが、料金面については改善の余地があると言えます。
その点を考慮すると、以下のようなユーザーに向いているサービスと言えます。
\地域密着型!/
※週1回の全物件巡回&清掃
オリバー トランクルームの基本情報
販売会社名 | 株式会社 オリバー |
店舗エリア | 神奈川・東京 |
物件数 | 約100箇所 |
利用時間 | 24時間365日 |
収納タイプ | 屋内、屋外、バイクヤード、ガレージ |
空調設備 | 換気システム(屋内型) |
セキュリティ(屋外型) | ・トランクルームの施錠 ・監視カメラ ・定期巡回 |
セキュリティ(屋内型) | ・警備会社(SECOM)による 24 時間警備 ・防犯カメラ ・トランクルームの施錠 |
最低利用期間 | 1か月間 |
即日利用 | 可能 |
初期費用 | 契約事務手数料:月額使用料の1ヶ月分 前払い賃料:月額費用 管理費:1,000円 鍵交換料:3,240円 |
補償 | – |
保証人 | 不要 |
料金:屋外型
サイズ(畳) | 月額利用料(円) |
---|---|
0.7 | 4,104 |
1.5 | 9,720 |
2.0 | 14,040 |
2.5 | 17,280 |
4.0 | 22,680 |
8.0 | 36,720 |
オリバーの基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の’トランクルーム’事情や選び方を知りたい方は「トランクルームおすすめ比較ランキング6選と選び方」をまず先にチェックしておきましょう。
※↑クリックできます
当メディアでは、実際に多数のトランクルームを現地調査・取材した一次情報を中心に掲載しています。また、実際に事業でトランクルームを利用しています。
ネット上の情報を集めただけではなく、トランクルームについてより深く、濃い情報を発信していると自負しております。
貴方のトランクルーム選びの際に、何らかの参考になれば幸いです。
おすすめトランクルーム 厳選3社
![]() |
加瀬のレンタルボックス![]() |
![]() |
---|---|---|
|
|
|
運営会社のエリアリンク株式会社は、東証二部上場企業で、売上高は220億円。 | 倉庫業の老舗企業である「加瀬倉庫」が運営。年商100億円を超える大企業で安心。 | 株式会社ユーティライズが運営。九州エリアではシェアNo.1。 |
Webから申し込みで初期費用1,000円OFF | 新規インターネット申し込みで最大3000円割引 | WEBからの申込みで初期費用3,000円引き |
初期費用 :解説記事はこちら | 初期費用:1ヶ月分の賃料(初月無料) | 初期費用 :解説記事はこちら |
加瀬のレンタルボックスの評判 | .R(ドッとあ〜る)コンテナの評判 | |
公式サイト | 公式サイト |
当メディアでおすすめしているトランクルームサービスです。
オリバートランクルームの良い評判
担当者の対応が良い
トランクルーム借りる時の契約時に行き違いがあったのですが、丁寧な対応をしていただけました。 急ぎで借りる必要があったので非常に助かりました。 相模原の不動産屋にはロクな目にあって無かったのですが、次の引っ越しはここに相談して見ようか、と思います。
出典:GoogleMap
5ヶ月間使用させていただきました!倉庫の中も綺麗で、途中で期間を延長させていただきましたが対応が常に柔軟かつ丁寧で助かりました。
出典:GoogleMap
丁寧なご対応で、まったく不案なしの契約でした。コンテナの位置もわかりやすく、急な需要だったので助かりました。
出典:GoogleMap
オリバーのトランクルームは、担当者の対応が非常に良いという評判が目立ちます。

オリバー トランクルーム 八王子椚田2号
実際に筆者がオリバーのトランクルーム 八王子椚田2号 (コンテナ)を借りた際も、非常にサポート力が高い印象を受けました。
感じの良い担当者が即日鍵を受け渡ししてくれて、すぐに利用開始することが出来たため助かりました。
トータルで満足している
24時間いつでも出し入れできて便利。空調も完備、明るくてとても清潔でした。セキュリティもしっかりしていたので、安心して預けられました。
出典:GoogleMap
整理整頓に有効である
新しく出来たトランクルームを借りています。中が木目調で感じが良いです。担当の方の対応も良いです。もう一つのマイルームという感じに使っています。
出典:GoogleMap
屋外タイプのコンテナ内部は木目調の内壁を採用しており、清潔感があって快適な空間となっています。
清掃が行き届いている
施設内は清掃が行き届いており、空調設備もしっかりしており、引越し荷物の仮置き場として非常に良い場所でした。
出典:GoogleMap

オリバーのコンテナ。手入れが行き届いている。
今回、当記事を執筆するためにオリバーの店舗を数店舗回りましたが、全ての店舗でゴミひとつ落ちていなかったですね。
確かに企業の規模としては大手トランクルーム(ハローストレージ 、加瀬のトランクルーム)等に劣りますが、一方できめ細かい管理がされている印象です。
借り換えも手続き可能
相模原から八王子に引っ越したけど、借り換えサービスを利用できてよかったです。 どちらも使いやすかったです。
出典:GoogleMap
セキュリティが安心
セキュリティーはセコムで安心、中のトランクルームもきれいで空調管理も万全です。
出典:googleMap
屋内型のトランクルームではセコムセキュリティで安心です。
また、筆者が借りている屋外型のトランクルームについても、防犯カメラが完備されているので安心して利用することが出来ています。
担当者の対応が良い
倉庫を事前に下見した時の担当者の方の対応がとても丁寧で親しみやすかった。
引用元:googleMap
オリバー トランクルームの悪い評判
屋外タイプに照明がない
収納室内は綺麗だったので安心しました。 だけど夜間に使用した時に外灯が乏しいので自分で灯り持参する必要があるのが ちょっと残念です。
出典:GoogleMap
屋外コンテナに、照明設備が少ないというクチコミです。

オリバー トランクルーム 照明設備
誤解のないようにお伝えしておくと、照明設備自体は用意されています。ただし、数としては多くないので夜間は暗い場所もあります。
また、屋外タイプの照明については他サービスでも同様ですので、オリバー特有のデメリットとは言えませんね。
他社で照明が用意されている場合も基本的には「店舗による」という場合がほとんどですし、完璧に明るいというケースの方が少ないです。
なかなか空きがない
空室が無くて、びっくりしました。
出典:google Map
安くはない
保管場所は良いが少し高価
出典:googleMap
オリバー トランクルームの特徴
地域密着型で対応が良い
オリバーのトランクルームの店舗数は、約100箇所。東京都市部、神奈川県で地域密着で営業しています。
部屋数では最大手であるハローストレージ:95,000室や、加瀬のトランクルーム:85,000室などと比べると少ないと言えます。
一方で、少ない店舗数のために、いずれの店舗も綺麗に整備されており、またスタッフの教育も行き届いている印象です。
そのため、お住いの地域に店舗があれば、利用する価値は高いサービスと言えるでしょう。
車で乗り入れできる
屋外型の場合、トランクルームの目の前まで車で乗り入れられるという点は、大きなメリットです。
大きくて重い荷物でも、車で直接アクセスできるため、スムーズに出し入れが可能で、非常に快適です。これにより、女性でも手軽に荷物の搬入が可能となります。
実際に、筆者が訪れた「相模原清新4号」でも、車でコンテナの前まで入っていくことができます。
L字型で入り口が手前だけという構造ですが、中でUターン可能なスペースが設けられているため問題ありませんでした。
清掃が行き届いており清潔
清掃が行き届いており、ゴミひとつ落ちていませんでした。毎週、全店舗に巡回・清掃を実施しているそうです。
小規模事業者ならではのきめ細かいサポート力と言えますね。
なお、筆者が訪れた屋外型コンテナ店舗「相模原清新4号」についても、よく手入れが行き届いており、不満は出にくい印象でした。
屋内型はセキュリティ完備
オリバーの屋内店舗はわずか2軒(南町田、大野台)ですが、各店舗のスペース(部屋)数は非常に豊富です。また、どちらの店舗も複数の防犯カメラが設置され、セコムによる集中警備システムが完備されているため、安心・安全な利用が可能です。
店内は主に白を基調とし、BGMも流れているので非常に明るい雰囲気です。
月額2,948円から利用できるスペースもあり、オリバーの屋内店舗のサイズは0.3畳からとなっており、少ない荷物でも無駄なく利用できます。これもうれしいポイントですね。
バイク専用コンテナ
オリバーでは、バイク専用のコンテナも豊富に用意されています。
バイク専用コンテナは、バイク搬入用のタラップ(バイクラダー)が標準で装備されており、スムーズな車庫入れが可能です。
また、コンテナのフロア高さも通常のコンテナに比べて抑えられています。
さらに見逃せない点として、バイク用コンテナが設置されている店舗では、地面が舗装されている場合が多いのが特徴です。
バイクを取り回しする際に大変重要なポイントですので、入居前にチェックしておきたいですね。
バイク専用コンテナの料金は以下のようになります。
サイズ(畳) | 月額利用料(円) |
---|---|
2.0 | 8,640~12,960円 |
3.0 | 19,440円 |
3.8 | 24,840円 |
4.7 | 24,900円 |
オリバーのバイク専用スペースには、異常感知装置が搭載されたガレージもあり、万が一の際にも安心して利用可能です。
オリバートランクルームのデメリット
ここまで、オリバートランクルームの特徴やメリットについてお伝えしました。
一方で、完璧なサービスというわけではなく、もちろんデメリットもあります。
初期費用がやや高めである
オリバー最大の弱点としては、初期費用がやや高めである点です。
特に、契約事務手数料が1ヶ月分なので、大型のコンテナを借りる際は費用が嵩みます。
オリバーでの初期費用は以下の通りです。
- 契約事務手数料: 月額使用料の1ヶ月分
- 前払い賃料: 月額費用
- 管理費: 1,000円
- 鍵交換料: 3,240円
ただし、月額使用料が5,400円以下の場合、契約事務手数料は一律で5,400円になります。
初期費用に含まれる「管理費」は初回支払いだけでなく、以降も毎月必要です。また、「鍵交換料」は店舗によって異なります。
更新時には、契約月から1年ごとに年間保証料として「月額使用料+管理費の半月分」が必要です。
屋外コンテナは段差あり
屋外コンテナタイプについては、地面からの段差が20cmほどあります。
つまづいて怪我をしないように注意が必要ですね。また、重たい荷物の搬入は少し手間がかかります。
とはいえ、屋外コンテナタイプのトランクルームに関しては、各社同じように段差がある仕様となっています。
そのためオリバーだけのデメリットとは言えないでしょう。
また、バイク専用コンテナについては段差が低くなっており、また専用のラダー(バイクスロープ)が装備されているので安心です。
オリバー トランクルームの評判まとめ
オリバーのトランクルームに対する口コミ評判を調査した結果、スタッフの対応力の高さや、設備の綺麗さなどが評価されています。
良い口コミの特徴:
- 地域密着で高いサポート力:大手トランクルーム(ハローストレージ 、加瀬のトランクルーム)等に比べるとサービスの規模は小さいものの、地域密着型でサポートの評判が良い
- 高いセキュリティで安心・安全:屋内型ではセコム、屋外型では防犯カメラとセキュリティが充実。また、店舗が少ない分、手入れが行き届いている印象がある
- バイク専用コンテナの使い勝手:バイク専用コンテナでは専用のラダーが用意されており、入り口の段差も低くなっている。そのため使い勝手が非常に良い。
悪い口コミの特徴:
- 初期費用の高さ:特に契約事務手数料が1ヶ月分なので、大きなコンテナを借りる際は初期費用がかさむ。
- 空きがない:物件数が大手に比べて少なく、また人気のサービスのため空きがなかなか見つからない。
このような評価から、近所に空き物件が見つかれば利用する価値は高いと言えますが、空き状況や料金面については改善の余地があるようです。
最後にもう一度、おすすめのトランクルームをご紹介します。
![]() |
加瀬のレンタルボックス![]() |
![]() |
---|---|---|
|
|
|
運営会社のエリアリンク株式会社は、東証二部上場企業で、売上高は220億円。 | 倉庫業の老舗企業である「加瀬倉庫」が運営。年商100億円を超える大企業で安心。 | 株式会社ユーティライズが運営。九州エリアではシェアNo.1。 |
Webから申し込みで初期費用1,000円OFF | 新規インターネット申し込みで最大3000円割引 | WEBからの申込みで初期費用3,000円引き |
初期費用 :解説記事はこちら | 初期費用:1ヶ月分の賃料(初月無料) | 初期費用 :解説記事はこちら |
加瀬のレンタルボックスの評判 | .R(ドッとあ〜る)コンテナの評判 | |
公式サイト | 公式サイト |
オリバー トランクルームは評判・口コミについてもおおむね好評で、安心して利用できるトランクルームです。利用する価値が高いサービスと言えますね。